日々えらぶもの

おもに実際にえらんだもの、触れたものについてあれこれ

贈る相手:得意先・訪問先

森八の干支飴(2018年・戌(いぬ))と、落雁手作り体験の話

金沢の老舗和菓子店「森八」で年始のお菓子「干支飴」を購入した話と、その写真。平成30年(2018年)は犬モチーフ。

今年もお年賀に/森八の干支飴(2017年・酉)

金沢の老舗和菓子店「森八」で年始のお菓子「干支飴」を購入した話と、その写真。

7月17日にだけ会えるお菓子/たねや の ぎおんさん

今日は、撮って出し。 和菓子屋さん「たねや」では、販売日が限られているお菓子もひととおりwebでお知らせしています。 そこから知る季節の歳事や、地域ならではの歳事も多く食い道楽な身としては、おいしいお菓子で楽しみながら学ぶ機会です。 7月17日にの…

すべらない贈答品の手札に、お麩のおすまし/不室屋 の 宝の麩

こちら、左がおすまし・右がお味噌汁の詰め合わせです。 見た目は完全に「もなか」ですが、製造元「不室屋」は金沢のお麩屋さん。もなかの皮はお麩(ふやき)でできていて、その中に具が入っています。 右側、お味噌汁には別袋のお味噌のぶん厚みがあります…

オトナでドラえもん、な手みやげ/鈴懸 の 鈴乃最中 と 鈴乃○餅

http://www.suzukake.co.jp/ タイトルの理由は推して知るべし(個人的見解です)。 福岡・博多の和菓子屋さん「鈴懸(すずかけ)」のお菓子2種。「すずのもなか」「すずのえんもち」と読みます。 どちらも一口サイズでちょうど良い甘さ。鈴乃最中はさっくり…

にぎやかな下町の定番おやつ/浅草満願堂 の 芋きん

http://www.mangando.jp/product/imokin.html 浅草で商売しておられる老舗のお店にセールスマンとして出入りしていた頃。担当を離れることになって、後任を連れてご挨拶に伺ったときにくださったのがこの「芋きん」でした。 こっちがお世話になりっぱなしだ…

和菓子と洋菓子の中間にある、ひとくち甘味/金沢 うら田 の 愛香菓(あいこうか)

石川県に行くと和菓子の豊富さと美味しさに毎回やられます。 特に、加賀棒茶と和菓子を合わせると幸せなお茶の時間。 こんなデータもあるようです。 石川県民は無類の甘いもの好き?(web R25) ほぼ毎回買って帰るのがこのお菓子。 (画像:上記リンク先) …

夏の贅沢を舌と喉で感じる和菓子。/和久傳(わくでん) の 「西湖(せいこ)」

(画像:http://www.wakuden.jp/omotase/02/200003.html ) そろそろお盆も近いですね。帰省時の手土産は和菓子にすることが多いのですが。今回はこれにするつもりです。 ----- 数年前の夏のある日、スペシャルなお客様が東京から来社されるということで、上…